世界初のコンピュータ Antikythera Mechanism

Ando's Processor Information Pageの最近の話題 2006年12月2日 4.世界初のコンピュータ Antikythera Mechanismを読んで思い出したのは「文明は滅びる(失われる)」ということです。
NHKスペシャル四大文明(2)それは一粒の麦から始まった〜メソポタミア〜」もそんな話だったと記憶しているのですが、過去に学びそれを維持発展させるという努力をしなければ簡単に文明的に後退できてしまうというのは、考えて物事をする上では戒めとして意識すべきことかな〜と思います。

卑近な例を一つ挙げると、日本のメーカーのハードとソフトの作り方を両方見たことがあるのですが、どうしてあんなに違うのか不思議でした。

計算機も実はこんな昔に完成を見ていたというのはすごいことであると思うのですが、それが一度途絶えると次に現れるまでにこんなに時間を要していたというのもまたすごいことだと思いました。